最新情報

2025.02.17
2月20日(木)MRT「Check!」に出演します。
2024.11.02
11月4日「厳島神社秋まつり」営業いたします。
2024.10.06
11月16日(土) 日向市イオンタウン「パンパク」に出店いたします。
2024.04.08
5月5日(日) 第3回食べ遊びフェスティバル開催です・

2025年2月

寒い日が続きますが、元気に営業中です。
春が待ち遠しいですね。

椎葉銀座さるく「第2回食べ遊びフェスティバル」の様子です。

当店で販売したサンドイッチです。テリヤキチキン・卵・レタスサンドとハム・トマトサンドの詰め合わせでした。
皆の願いも通じず、当日は朝から雨が降り続きましたが、それでも村内外からたくさんの方においでいただきました。
上椎葉商店街にたくさんの出店者が揃いました。これはその中の一か所ですが、どこも盛況で本当にありがたかったです。雨の中足を運んでくださったお客さまには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
天然酵母で発酵させたパウンドケーキを詰め合わせた母の日ギフトです。プレーン、抹茶小豆、紅茶、クルミフルーツ、チョコ、柚子の6種類の味があります。ト

椎葉銀座さるく「第2回 食べ遊びフェスティバル」開催です!

5月6日(土)10時~15時、上椎葉商店街で「第2回 食べ遊びFestival」が開催されます。
子どもも大人も楽しめるイベント、出店が盛りだくさんです。
詳しくは、ポスターをご覧ください。
山の緑の美しい春の椎葉へぜひお出かけくださいませ。

師走

明日から12月です。 気温もぐんと下がる予報です。
毎年思いますが(^^;、一年あっという間ですね。
忘年会、クリスマス、お正月の準備など行事が多く気忙しい季節ですが、皆さま元気に楽しくお過ごしください(*^^*)
植え替えた店前の花が元気に咲いています。オリーブの木もずいぶん大きくなりました。
店内はクリスマスの飾りで賑やかです。今年は大きなツリーも置きました(^^♪
店内レジ横の様子です。この季節ワインも飲みたくなりますね。
冬に暖かい部屋でコーヒーと一緒に食べたくなるのがシナモンロール!

「椎葉厳島神社秋まつり」が11月6日(日)に開催されます。

9時から16時、上椎葉商店街、観光駐車場、神社境内にて村内生産者が出店します。
コロナ禍や先の台風被害で大変な状況に置かれている方も多い中ですが、少しでも元気になれる場があればという思いで催されます。
たくさんの方のご来場をお待ちしております!
子ども神輿がひえつき荘前から厳島神社まで練り歩きます。元気な子供たちを応援してやってください。誰でも参加できますよ。
当店は宮ノ下駐車場にて移動販売車で出店します。ドーナツ、パウンドケーキ6種、ベルギーワッフル、チョコチップスコーン、あんバターフランスを販売します!
店舗では、11時から14時までランチ営業しています。メニューは、天然酵母の照り焼きチキンピザとミックスピザです。テイクアウトも出来ます。ご来店お待ちしております!
ハロウィン限定「黒猫パン」です。ただいまの人気商品です。

夏が来ました!

例年よりかなり早く梅雨も明け、7月に入る前から真夏の暑さです。
この暑さにまだ体がついていきませんが、負けることなく元気に過ごしたいですね!
店前の七夕飾りです。近所の子供たちのかわいい願い事が書いてあります(^-^)
レモンの風味が爽やかなパンです。庭のレモンバームの葉を飾りました。
暑い季節にはスパイシーなカレーがいいですね! 椎葉産ほうれん草を練り込んだ生地でトマトとチキンのキーマカレーを包んでいます。
クッキー生地をかけたパンに国産レモンで作ったクリームをサンド。どこか懐かしい味わいです。

ゴールデンウイーク 営業のお知らせ

4月29日~5月6日営業、7日8日休業いたします。
営業時間は平日8時~19時半、土・日・祝日は9時から18時です。

山の新緑が眩しい季節になりました。 車でドライブしているだけでも本当に気持ちが良いです。ゴールデンウィークはぜひ椎葉村へお出かけください。
店の前のシマトネリコも新芽が出て綺麗になってきました。
5月1日のイベントで販売するサンドイッチです。具材たっぷりでおすすめです!
5月1日の上椎葉商店街を会場にした「食べ遊びフェスティバル」のチラシです。皆様のお越しをお待ちしております!
色々な楽しい催しがあります!

春よ来い

春はそこまで来ているはずなのに寒い日が続いています。
山の梅の花は綺麗に咲いていますが、吹く風は冷たいです。
早く暖かくなりますように!
地区の婦人会で植えた春の寄せ植えです。店の前が華やかになりました。
手作りのいちごカスタードクリームを包んでいます。いちごの甘酸っぱい香りと味わいが美味しいです。
この季節限定の桜あんぱんです。桜の上品な風味を楽しんでください。
椎葉産ほうれんそうのロールパンとプチぶどうぱんです。どちらもお店で人気です。

クリスマス

12月になりました。 いよいよ冬も本番を迎えますね。 ここ椎葉村では初雪も舞いました!
お店はクリスマスの飾りつけで賑やかです。何かしら気持ちの浮き立つ季節ですね! 
毎年サンドイッチオードブルや天然酵母のピザのご注文が多くなります。 お客様の楽しい時間の演出にお役に立てれば嬉しいです!

雨も多く短かった夏も終わり、秋の気配を感じる頃になりました。
朝晩の涼しさ、虫の声、弱くなった陽射し、ススキの穂、校庭から聞こえる運動会の音楽、栗やブドウ、等々。
そしてパン作りにも力が入ります!
最近当店で一番人気のあんバターフランスです。程よい甘みのあんことコクのあるバターにシンプルなソフトフランスパンがとても合うようです。
涼しくなってくるとバターたっぷりのパンも恋しくなります。デニッシュミニ食パンとレーズン食パンです。
秋になるとドライフルーツたっぷりのパンも美味しく感じます。いちじくとクルミを練り込んだ生地でクリームチーズを包んでいます。
不動の人気、あんぱんです。普通のパンくださいと言われたらあんぱんのことなんです。(笑)

7月22日

今日から夏休み、4連休の初日でもありますが、雨が降り続いています。梅雨は明けたというのにお天気はちっとも回復しません。(>_<)
今日は、「カテリエ」・小崎方面へ移動販売に行きました。
ハムチーズのベーグルサンド、ミックスサンドイッチ、バーガー類等を作りました。 
行く先で喜んでいただけますようにと思いながら作っています。
天然酵母の山型食パンと地元採れの野菜で作ったミックスサンドイッチです。
天然酵母のベーグルサンドは、モチモチで噛み応えありです。ハムとチーズとの相性バッチリです。
移動販売車の棚です。

ゴールデンウイーク 営業のお知らせ

4月29日(木)より5月5日(水)まで休まず営業いたします。

今年のゴールデンウイークはコロナの影響で予定変更をされる方も多いかと思いますが、こんな時だからこそ自然の中でのんびりとリフレッシュしていただけたらと思います。
椎葉は今、山の新緑が本当に美しい季節となりました。
美味しいパンを持って、ソトごはんをしませんか?

「中園本店 移動販売車」完成しました!

念願の移動販売車が出来上がりました。今日は、日向市のイオンタウンでの「パンパク」出店のため初出動です。
はじめは不慣れで行き届かない面も多いと思いますが、椎葉村の各地区を回ったり観光駐車場などで停まったりして、皆さんに喜んでいただけるような車になれたらと思います!
どうぞよろしくお願いいたします。!

椎葉村ふるさと納税

椎葉村ふるさと納税の返礼品として、「天然酵母パン詰め合わせ」と「焼き菓子詰め合わせ」を納品させていただくことになりました。
本日、初めての「天然酵母パン詰め合わせ」を出荷いたしました。
椎葉村に納税してくださった方に喜んでもらえる品になりますように心を込めて作ります。
箱詰めしたパンです。天然酵母パン8種類20個の詰め合わせです。中身は・・・
餅きび食パンです。炊いた餅きびを食パン生地に混ぜて焼いています。モチモチ食感です。
かぼちゃのプチパン、ほうれん草ロール、チョコチップメロンパン、クルミフルーツ、バターロールです。野菜は椎葉産です。
チーズクッペ、ベルギーワッフルです。天然酵母のワッフル、美味しいと思います。

8月14日(金)の中園本店

椎葉村ではコロナの影響で帰省のお客様、観光のお客様ともに少なく、静かなお盆を迎えていますが、中園本店ではいつもと変わらずパンを焼き、お客様をお待ちしています。(*^^*)
昨年の秋に鉢植えした"シマトネリコ”がずいぶん大きくなって店内の窓際の席が木漏れ日の当たる居心地のいい席になりました。
地元の中学生が店内休憩スペースでおしゃべり中。
ずっと人気商品の"じゃりスティック”が焼けました。
店内の半分、パン・焼き菓子・ワイン売り場と少し見えているのがミニライブラリーです。写っていない手前はお酒・お菓子・食品などが置いてあります。

2周年記念「椎葉マルシェ」が開催されました!

「椎葉マルシェ」が始まって2年経ちました(*^^*)
今日は日も照らず寒い中たくさんのお客様においでいただきました。 本当に有難いことで感謝いたします。
これからも皆様に喜んでいただけるようなメニューの開発やサービスに取り組んでいきたいと思います。
当店は今日は「海老フライとチーズのコロネサンド」「ポテトサラダと野菜のコロネサンド」「きなこ揚げパン」を販売しました(^_^)/

新年明けましておめでとうございます!

新年は1月4日(土)より営業いたします。
本年もお客様に喜んでいただける店づくりを目指していきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

「上椎葉ダム観光放流」イベントが開催されました!

初イベントとなる「上椎葉ダム観光放流」が11月16日(土)に開催されました。
ダムの上では、椎葉マルシェが開かれ、当店も「オリジナルダムパン」を販売しました(*^^*)。
他の店舗では、蕎麦寿司、ダムカレー、焼き芋、原木生椎茸、ダムグッズなどが販売され、訪れた300人のダムファンの方で賑わいました。
本当に美しい山の紅葉に囲まれて椎葉の自然の素晴らしさをあらためて感じる一日でした。

日向市 「雑貨マシェリ8th anniversaryイベント」でパン販売!

日向市財光寺の手作り雑貨の店「マシェリ」さんの8周年イベントが12月14日・15日開催されます。 当店のパンを販売してくださいます。
本日土曜日分のパンを納めてきました。 とても可愛いもの、綺麗なものでいっぱいの素敵な店内です。
明日も朝焼きのパンを持っていかせてもらいます。ぜひご来店ください!

「椎葉平家祭り」が開催されました!

11月8日~10日、「椎葉平家祭り」が開催されました。
天候にも恵まれ秋空の下、大勢の人で賑わいました。
当店もパンや焼き菓子をお買い求めのお客様、休憩スペースでコーヒーをお召し上がりのお客様など祭り期間中多くの方にご来店いただきました!

延岡市「のぼりざるフェスタ」 恋するパンフェア

10月27日(日)、「のぼりざるフェスタ」の恋するパンフェアに県北のパン屋さん7店舗が集まりました。中園本店も出店させていただきました! たくさんの方が店のテントの前に並んでくださりびっくりでした。36穀米、柚子、豆乳、かぼちゃ、ほうれん草など椎葉村の素材を使ったパンはおかげさまで完売しました!
スタッフの方たちがとても頑張っておられて家族連れの多い素敵なお祭りでした。

「ミニライブラリー」

店内にミニライブラリーを開設してから2年経ちました。

店内でコーヒーを飲みながら本を読まれるお客様や本を借りて帰られる方も増えてきて、貸出ノートは記帳で一杯になってきました。
おうちの人に連れられた小さいお子さんや小学生が無心で本を読む様子を見ると嬉しくなります。

置いてある本もずいぶん増えましたので、本棚の中身はわりと頻繁に入れ替えることが出来ています。今も本を寄付してくださる方が絶えず本当に有難いことです。

椎葉村の人にとってくつろげる場所、何か発見のある場所、人と繋がれる場所になりますように!
村外の皆様はぜひ一度お訪ねください。椎葉村ではゆっくりとした時間が流れていますよ。
お問い合わせ